記憶のはがし方

記憶のはがし方—AOMORIPTINTトリエンナーレ2014【企画制作公募】2014年9月13日~28日10:00-17:00(最終日16:00まで)鷹野健/阿部大介会場:青森市民美術展示館/夜店通り空き店舗AOMORIPRINTトリエンナーレ2014http://a-nponet.jp/apt2014/ ・・・

東川国際写真フェスティバル

詫間のり子が東川町国際写真フェスティバルにて本年度から始まったNextProjectのアーティストインレジデンスに参加しております。 メイン▽東川アーティスト・イン・レジデンス[展示]場所:赤煉瓦倉庫日時:8/9(土).10(日)10:00-17:00また、同日8/9に数名とトークショー、スライドショーなども計画されています。 詳しくはこちら。 ・・・

4つの窓

常田泰由が長野県出身・在住の4人の版画家によるグループ展「4つの窓」に参加します。 「4つの窓長野ゆかりの版画家4人展」長野県出身、在住で意欲的に活動している4人の版画家による展示です。版画にはいろいろな技法があり、それによって作品の表情も大きく変わっていきます。使用する素材も表現方法も異なる4人それぞれの作品世界を紹介します。◆会場:須坂版画美術館・・・・

Horizon

高田裕大が金沢のほくぎんアートギャラリーで個展を開催しています。 高田裕大「Horizon」6/9〜8/8 北陸銀行金沢問屋町支店ほくぎんアートギャラリー920-0061金沢市問屋町1丁目115-4TEL:076-237-54019:00-15:00定休日:土・日・祝*ただしウインドー側の作品はいつでもご覧になれます。 ・・・

西岳拡貴ワークショップ

『ほうほうステーション』~みんなのほぅほぅが集まる場所~平日はお子さんと一緒に自由に絵本を読むことができる場所です。「ほぅほぅ」と聞き入ってしまう読み聞かせや、絵本の交換会、また、アーティストによるワークショップで「ほうほう(方法)」を学んだりと様々なイベントが開催されます。ぜひ遊びにお越しください!!期間:2014年4月27日(日)~7月20日(日)場・・・

二藤建人「トーキョー・ストーリー2014」

「トーキョー・ストーリー2014」第2期 会期:2014年06月14日(土)-2014年07月21日(月)休館日:6/16・23・30、7/7・14時間:11:00-19:00入場料:無料主催:公益財団法人東京都歴史文化財団トーキョーワンダーサイト協力:ベルリン市/クンストラウム・クロイツベルク/ベタニエン(ドイツ・ベルリン)、マタデッロ・マドリード/スペ・・・

二藤建人がグループ展に参加。

egØ-「主体」を問い直す-■展覧会概要日時:2014年4月29日(火・祝)-5月11日(日)会期中無休13:00-20:00(最終入場19:30)入場料:パスポート制500円(会期中何度でもご入場いただけます)開催場所:punto(京都市南区東九条南山王町6−3)■主催egØ展実行委員会■協賛資生堂■協力AntennaMedia、KansaiArtBeat・・・

鷹野健が参加します。

鷹野健がakibatamabi21で開催されるグループ展に参加します。 akibatamabi21次回展のお知らせです。次回は版画専攻出身の作家を中心として構成された展覧会です。複数性や再現性という特質を持つ間接表現を使用して表現活動を行う作家、及びパフォーマンスの作家20名によるアーティストブックの展示を行います。 第36回展覧会「ArtistBo・・・

中小路萌美「空中のあお」

Nで4/12から個展を開催する中小路萌美が文化フォーラム春日井・交流アトリウムで4/8〜5/17まで個展を開催します。是非、ご高覧ください。中小路萌美「空中のあお」4/8(火)〜5/17(土)9:00〜20:00文化フォーラム春日井・交流アトリウム休館日:月曜日入場無料 ・・・

二藤 建人 「傘の内側に降る雨」

二藤建人が京都で個展を開催中です。 今回のテーマは「傘の内側に降る雨」享受すべき宿命を逃れた末に辿り着いた、別の宿命としての現代。そこに生きる共同体、身体を表す試みです。今回は二週間の会期中、常時在廊致します。是非お越し下さい。二藤建人「傘の内側に降る雨」会期:2014/3/9(sun)-3/23(sun)(3/918:00〜OpeningParty)会場・・・

- MORE -