下道基之「海を眺める方法」

下道基之が奈義町現代美術館ギャラリーで展示をしています。ぜひご高覧ください。 ◆下道基行Re-FortProject海を眺める方法・日時:2015年11月14日(土)~12月13日(日)・料金:一般・大学生700円高校生500円小・中学生300円(小学生未満、75歳以上は無料)※ギャラリーのみ200円でもご覧いただけます。岡山県出身の写真家/美術家の下道基・・・

シェル美術賞入選と「急がば廻れ」展

高田裕大がシェル美術賞2015で入選致しました。国立新美術館にて展示致しますのでぜひご高覧ください。 また、あきたアートプロジェクトの「急がば廻れ」展にも参加していますのでお近くの方はぜひご高覧ください。   【シェル美術賞展2015】 会期・・・2015年12月9日(水)~12月21日(月)※15日(火)休館時間・・・10:00-18:00(入・・・

二藤建人「人が動く」参加

二藤建人が「人が動く」に出展します。   -------------------------------------------------------------------------------------人が動く/_work□参加THEROOMBELOW新谷健太二藤建人野本直輝別府充貴レンタルズ(今西勇太+小杉晶) 会期:2015年11月・・・

二藤建人+宮本智之「なるがままではいられない」

二藤建人が「なるがままではいられない」に出展しています。   二藤建人+宮本智之「なるがままではいられない」 会期:10.24(土)~11.23(月)休廊日:火・水曜開廊時間:15:00〜22:00(月曜のみ18:30〜22:00)企画:宮本智之会場:22:00画廊住所:東京都小平市小川町1-776-18http://t.co/C7zaaKUIH・・・

P-P-P-P 展

中小路萌美がP-P-P-P展に参加します。ぜひ、ご高覧ください。以下、案内文です。   愛知県立芸術大学博士課程前期・設楽知昭研究室を2013~14年に修了した木全佑輔、中小路萌美、伊藤望、宮坂恵子によるグループ展です。今回は設楽先生にもご参加頂き、油彩画を中心に、ドローイングなどを展示します。様々な境遇の中で現在の自分を見つめ、作家の「今」が表・・・

濵田路子が参加します。

「廻り道」会期・2015年6月7日(日)〜7月18日(土)会場・アキバタマビ21(3331ArtsChiyoda2F201・202)開館時間・12:00~19:00(金・土は20:00まで)、火曜休場イベントオープニングパーティ・6月7日(日)17:00~トークセッション・6月14日(日)16:00~18:00出展作家5人の、作品に向かうまでの「廻り道」・・・

1年後のオープンハウス展「textures in everyday life vol.02」

井澤幸住宅設計室による「四観音道の家」での出張展示に参加します!Nからは安部みゆき(彫刻)、STEPHANELIEVRE(絵画)、森部英司(彫刻)が出展します。スペース大原さん、コクウ珈琲さんと一緒に、建築、アート、工芸、コーヒーを一度に楽しめるイベントとなってます!お時間ある方はぜひおこしください◎ 【1年後のオープンハウス展「texturesineve・・・

濵田路子が受賞しました。

第6回山本鼎版画大賞展で入選しました。→こちら。 2014年の日本版画協会の第82回版画展で山口源新人賞を受賞しました。→こちら。 阿部出版「版画芸術」167号の特集、「木版画30人」に掲載されました。→こちら。 ・・・

武内優記 群馬青年ビエンナーレ入選

武内優記が群馬県立近代美術館で開催中の群馬青年ビエンナーレ2015で入選しました。1月24日-3月22日まで群馬県立近代美術館で作品が展示されます。http://mmag.pref.gunma.jp/exhibition/bien2015.htm ・・・

壬生真代 展

「壬生真代」展会期:2014.9.17(水)~9.28(日)12:00~19:00月・火曜日は休廊会場:E&Cギャラリー入場無料〒910-0006福井県福井市中央1-20-25三井ビル3階TEL./FAX.  0776-27-0207URL    http://eandcgallery.comオープニングイベント:9.20.satアーティストトーク、レセ・・・

- MORE -