友政麻理子と二藤建人

二藤建人が信州大学人文学部芸術コミュニケーション分野企画の企画で展示をしています。お近くの方はぜひ! 「友政麻理子と二藤建人」 期間:2016.11.19sat-11.27sun 会場:信州大学松本キャンパス内旧松本歩兵第五十連隊糧秣庫10:00−17:00 awaiartcenter12:00−19:00 入場無料・・・

河合智子/ポリフォニックガーデン展

昨年、Nで個展を開催した河合智子の個展をNの空間を抜け出してCOMMONOreproductsatelierで開催します。河合は来年、文化庁の海外研修員としてドイツに滞在することが決まっており今後の活躍が注目される作家です。今回の個展では、写真と映像と立体を組み合わせたインスタレーションを発表します。ぜひご高覧ください。 河合智子/ポリフォニックガーデ・・・

クマバリ芸術祭に参加。

Nからは、前畑裕司、高田裕大、島本了多が参加しています。 ///////////////////// クマバリ芸術祭 //////////////////// 2016年10月8日(土)、9日(日)、10日(月・祝) 13:00-20:00 交流会2016年10月9日(日)18:00〜 ※どなたでも参加できます。お気軽にお越し下さい・・・

二藤建人が美術手帖10月号に掲載されています。

Go!ArtsitsGo!のコーナーに掲載されていますので皆さん是非!・・・

雑誌N:BOOKに掲載いただきました。

22人の地元、120軒のお店と新しいお店30軒が掲載されています。・・・

【あいトリNAVI × LIVERARY】あいトリに行ってみた!ラリーに掲載いただきました。

只今、開催中の「あいちトリエンナーレ」のガイド的サイト『あいトリNAVI』内の、 【あいトリNAVI×LIVERARY】あいトリに行ってみた!ラリーに掲載いただきました。 http://aitorinavi.net/2016/09/1422_post/・・・

森部英司が「あいちからの発信/発進」に参加。

名古屋コンテンポラリーアートマップ(NCAM)参加ギャラリーに所属する18アーティストによる作品展示と、シンポジウムと開催します。あいちのアートシーンの活性化、国際展との協働、あいちから何を世界に発信していけるか、発信すべきかを考えます。 会期:平成28年10月4日(火)~10月10日(月・祝) 時間:10:30~19:00(最終日は17:00閉館)・・・

二藤建人が「誰かの重さを考える」ワークショップ開催

あいちトリエンナーレ2016のイベントで二藤建人が「誰かの重さを考える」のワークショップを開催しました。・・・

二藤建人が「迫り出す身体」に出展。

二藤建人が埼玉県立近代美術館で9月17日(土)に開幕する企画展「NEWVISIONSAITAMA5迫り出す身体」に出展します。 ぜひ、ご高覧ください。 二藤建人NITOKento 1986年埼玉県朝霞市生まれ、和光市在住/彫刻・映像・インスタレーション 「触れる」という直接的な体験に根差した制作を展開。世界と接触する二藤の身体をとおして、私た・・・

川角岳大が「ド根性絵画説」に出展。

川角岳大が市民ギャラリー矢田で開催される「ド根性絵画説」に出展します。ぜひご高覧ください。 ド根性絵画説 場所:市民ギャラリー矢田 会期:9/6(火)〜9/11(日) 時間:10:00〜19:00(最終日は17:00まで) 参加作家:稲田翔平、緒方ふみ、川角岳大、平岡諒、野村智成 ・・・

- MORE -